![]() 塩見小屋より塩見岳を見る。 |
歩行距離 | 7.3km (yamap data) ![]() |
所要時間 | 5時間28分 |
累積標高差 | (+) 1187m (-) 232m |
コース | 駐車地点12:00 → 鳥倉駐車場ゲート12:10 → 鳥倉(豊口)登山口12:57 → 三伏峠小屋16:54 |
![]() ゲート前の駐車場が満車で道路脇のスペースに車を停める、 |
![]() 鳥倉のゲートを通過する。 |
![]() 鳥倉のゲートの案内 |
![]() 鳥倉のゲートの登山届ポスト |
![]() ・・・ |
![]() 50分ほど舗装道を歩く。長い・・・ |
![]() ・・・ |
![]() 鳥倉(豊口)登山口に達する。 |
![]() 鳥倉(豊口)登山口に入る。 |
![]() 鳥倉(豊口)登山口の解説 |
![]() |
![]() センジュガンピ(千手岩菲) ![]() 三伏峠の1合目を通過・遠い・・ |
![]() 樹林帯を登る。 ![]() 三伏峠の2合目を通過 |
![]() 周囲の山を垣間見る。 |
![]() 三伏峠の3合目を通過 |
![]() ・・・ |
![]() シカがかけていく。 |
![]() 三伏峠まであと2km・2時間 |
![]() 三伏峠の3合目手前の崩壊場所 |
![]() 三伏峠の4合目を通過 |
![]() 木製の参道を通過する。 |
![]() また崩壊場所が ある。 |
![]() 三伏峠の5合目を通過 |
![]() 三伏峠の6合目を通過 |
![]() ほとけの清水・本当に助かる。 |
![]() 三伏峠の7合目を通過 ![]() ・・・ |
![]() 鉄製の参道を通過 |
![]() 三伏峠の8合目を通過 ![]() 標識を通過 |
![]() 三伏峠の9合目を通過・ここからが長く感じた。 |
![]() 南アルプスらしくなってきた。 |
![]() 遠くに見える山は? |
![]() 三伏峠小屋まであと200歩 |
![]() 小屋が見えてきた。 |
![]() 三伏峠小屋・テン泊料2200円(明日14時まで延長) |
![]() 三伏峠小屋のテント場 |
![]() マイテント |
![]() 今日のささやかな夕食・味噌汁を半分こぼしてしまった・・・ |
総合登山記録 山口県の山 中国百名山 九州百名山 四国百名山 日本百名山 関東の山 南アルプス 屋久島縦走
航海記録 旅の記録 海の風景・ギャラリー 沖縄 山で見た花
Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.